084 教会の権威 世界史20話プロジェクト第09話(改訂版)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 ноя 2024

Комментарии • 24

  • @スギヒロ-c1p
    @スギヒロ-c1p 7 дней назад

    インノケンティウス3世、人名だけど黄色で良かったですか?
    自分はノートに赤で板書しました。

  • @quzan4086
    @quzan4086 3 года назад +63

    グレゴリウス7世「ゴリゴリいくわ」
    ハインリヒ4世「はい、すいません。」
    ほんと、この時代の宗教の力は絶大なんだと思わされる、すごい覚え方やな

  • @菅尾秀敏
    @菅尾秀敏 5 месяцев назад +5

    思わぬところで宗教同士がこんにちはする瞬間があって胸熱

  • @れお-q7v
    @れお-q7v 3 года назад +92

    グレゴリウス7世の7とハインリヒ4世の4を足した数である 11 世紀に起きた出来事と判断できるって先生が言ってた

  • @りほネルメッシ
    @りほネルメッシ 3 года назад +29

    時々映像止まる時こっち側の不具合かと思って焦る笑

  • @萩原-b7t
    @萩原-b7t 5 лет назад +27

    どうでもいいけど、"ドイツ王"って響き好き。
    なんかドイツ皇帝より王の方が斬新な感じがあって好き

  • @oga5565
    @oga5565 3 года назад +4

    自力救済社会ってのは日本の中世も世界史の中世も変わらんのやな

  • @dlwlrma491
    @dlwlrma491 8 лет назад +8

    流れがわかった!

  • @バッサ-o5g
    @バッサ-o5g 7 лет назад +9

    ヴォルムス協約での皇帝の領地を治め税を取る権限を任命する権威とは家臣に荘園経営の権限を与えるということでしょうか

    • @HistoriaMundi
      @HistoriaMundi  7 лет назад +7

      これは、司教や修道院長に対して、「キリスト教のリーダーとしての権限は教皇が与える」ことに対し、「領地を治め、税をとる世俗の権威は皇帝が与える」ということです。叙任権をめぐる争いだったので、一人の聖職者に対して教皇と皇帝、ダブルで任命する、そしてそのうち「領地をおさめ税をとる権威」は皇帝が与える、ということです。

    • @バッサ-o5g
      @バッサ-o5g 7 лет назад +3

      お忙しい中ありがとうございます!非常にわかりやすいです。理解できました。

  • @kimis7466
    @kimis7466 4 года назад +2

    11:10 なるほどね

  • @有印良品-n5v
    @有印良品-n5v 4 года назад +11

    はいはいすみません!

  • @たまさん-n7i
    @たまさん-n7i 7 лет назад +7

    学校で習った破門とはこの授業で例えると、グレゴリウス3世がハインリヒ4世に対して、「あなたはもう人間ではありませんよ。」ということで、これによって、ハインリヒ4世を殺しても罪を問われない。と教わったんですが、先生ととっちが正しんでしょうか?
    あっ(^ω^)いつもテスト前にこの動画が命綱です‼️いつもありがとうございます‼️

    • @HistoriaMundi
      @HistoriaMundi  7 лет назад +18

      まあ、どちらにせよ「神の恩寵が得られない」ということでいいのではないかと思います。グレゴリウスは7世ですね。

    • @高田定子
      @高田定子 7 лет назад +1

      さんたま m

  • @KH-pq1hg
    @KH-pq1hg 4 года назад +1

    覚え方 笑

  • @user-rs2yj7wm4k
    @user-rs2yj7wm4k 4 года назад +2

    ここ胸糞悪い